元気野菜&元気人間作り講習
2012年06月12日
有機野菜作りで元気野菜をつくってみよう!土作りと食育のお話特別講習のご案内です
今年の冬は甘くて美味しい野菜をつくろう!
本格的に土からこだわった野菜作りの講習を受けてみませんか~?
生ゴミを利用して元気な土作り!出来る野菜は生きる力も栄養も満点!
今、子育てまっただ中のお母さん、孫を元気に育てたいおばあちゃん必見です!
食べ物を変えるとこころも体も変わる!元気の素は食事から。
目からうろこのお話を聞いてみませんか~?
第1弾*土作り(生ゴミを利用して元気な土を作ります)
第2弾*食のお話
講師:大地といのちの会代表 吉田俊道氏
*本格的な講師の先生による指導を受けれます!
日時:H24年7月16日(祭日・月曜日)
9時30分~10時…受付
10時~12時…第一弾有機野菜作り
12時~12時15分…香川県漁連山本様より“いりこ”のお話
*いりこの試食もあります!
12時15分~13時…お昼休憩(各自お昼持参)
13時~14時30分…第二弾食のお話
14時30分~15時…プランターでの土作り実演
場所:四国ガス生活館ピポット 坂出市江尻町1580番地
対象:一般
参加人数:30名(先着順)
参加費:一人一日参加:1000円
半日参加: 500円
申し込み・お問い合わせ:さぬきフレンズ代表 則久郁代
*TEL:090-9778-4380 *FAX:0877-22-3220
*アドレス:sanuki-friends@fol.hi-ho.ne.jp
申し込み締め切り:7月10日〔火曜日〕
今年の冬は甘くて美味しい野菜をつくろう!
本格的に土からこだわった野菜作りの講習を受けてみませんか~?
生ゴミを利用して元気な土作り!出来る野菜は生きる力も栄養も満点!
今、子育てまっただ中のお母さん、孫を元気に育てたいおばあちゃん必見です!
食べ物を変えるとこころも体も変わる!元気の素は食事から。
目からうろこのお話を聞いてみませんか~?
第1弾*土作り(生ゴミを利用して元気な土を作ります)
第2弾*食のお話
講師:大地といのちの会代表 吉田俊道氏
*本格的な講師の先生による指導を受けれます!
日時:H24年7月16日(祭日・月曜日)
9時30分~10時…受付
10時~12時…第一弾有機野菜作り
12時~12時15分…香川県漁連山本様より“いりこ”のお話
*いりこの試食もあります!
12時15分~13時…お昼休憩(各自お昼持参)
13時~14時30分…第二弾食のお話
14時30分~15時…プランターでの土作り実演
場所:四国ガス生活館ピポット 坂出市江尻町1580番地
対象:一般
参加人数:30名(先着順)
参加費:一人一日参加:1000円
半日参加: 500円
申し込み・お問い合わせ:さぬきフレンズ代表 則久郁代
*TEL:090-9778-4380 *FAX:0877-22-3220
*アドレス:sanuki-friends@fol.hi-ho.ne.jp
申し込み締め切り:7月10日〔火曜日〕
Posted by いーちゃん at
10:10
│Comments(3)